top of page
検索

「Bedroom Gospel」リリース

  • violetapplemachine
  • 2月3日
  • 読了時間: 2分

Bedroom Gospel - Violet Apple Machine

Release date : 2025/1/31

Credit : lyric, compose, arrange, voice, mix, mastering and artwork

All by Violet Apple Machine



「Bedroom Gospel」制作過程

  制作期間は3日です。週明けに制作を始めて週末に発表しました。平日の作業でしたので仕事後すぐPCの電源を入れ作曲、早朝に起きて続き。その繰り返しでした。

 

 曲のおおまかなラフは初日に完成していました。ピアノパートは初日に打ち込んだものをそのまま採用しています。ピアノで二日目以降にいじったのはベロシティくらいです。

 一日目に歌詞、レコーディング、作曲。二日目にドラムアレンジ。三日目にミックス・マスタリング。それなりのスピード感でした。短期決戦とも言えます。


 経験上、短期決戦での作曲には「曲に独特な統一感が出る」というメリットがあります。

 独特—―なんと表現したらいいのでしょう。

 そうですね。

 短期決戦だと曲を構成する感情が時間を経て変化しにくいのです。

 作っているあいだに制作しようと思い立った時の気持ちが薄れてゆかないというか。

 なんとも微妙な表現ですが、そういった意味でなんとなく統一感が出るのですよね。


 アートワークは空の写真を加工したものになります。

 曲にはまばゆい白のイメージがどことなくあったのですが、空色がメインのジャケになりました。

 きれいな感じに仕上がったのでよかったです。


 この曲は作っていて楽しかったです!


 
 

最新記事

すべて表示
傍観者

厳粛なさざめきも 存在の重量も 空気の軽さの最中に塵として舞っている それら全てを一心に我々は花束に物語らせる  花束を撒く 花束は塵を掻いて刹那に月光を断った

 
 
冬の忘れ物

冬の忘れ物は 春を見ていた 陽光と半開きのドア その先に進むことが 私に出来るだろうか 桜はそよ風に乗り 蝶々が嬉しそうにその間を縫う 私にその先へ行くことが できるだろうか 冬の忘れ物は 冷たく冴える瞳を閉じた 冬の忘れ物は 春の果てを目指し飛び立った...

 
 
怪獣の絵

怪獣の絵は額縁に収まった。 絵は額縁よりもっと大きいのである。 だが綺麗に収まってしまった。 怪獣の姿を描いた絵は、綺麗に額縁に収まってしまった。 怪獣の腹のクローズアップだけが額縁に収まり、芸術作品となる。 実に間抜けである。 怪獣もこれでは報われなかろう。...

 
 

©2025 Fuu

bottom of page