top of page
検索

MUNI Vol.10に出演させて頂きました

  • violetapplemachine
  • 2024年4月7日
  • 読了時間: 1分

VRChatで開催されている

ノイズ、アンビエント、前衛・実験音楽中心の音楽イベント

MUNI Vol.10に出演させて頂きました!


私は自作のポエトリーリーディングを3作パフォーマンスさせて頂きました。

セットリストは①BreathFlow②喜びについて③POETRY ORGANISMです。


どの演者さん方のパフォーマンスも刺激に満ちていて、とてもよかったです・・!

音楽ってすごく自由で、かっこよくて、すてきなものだなあと改めて感じました。

このようなとても意義深いイベントに出演させて頂けたことを誇りに思います。


ree

生まれて初めてのLIVE出演ということもあり

当日は緊張で心臓が口から飛び出そうでしたが

最高のパフォーマンスが出来ました。


LIVE本番が誇張抜きに一番いい朗読が出来ました。


とても思い出深いLIVEになりました。

関係者の方々、素晴らしいパフォーマンスをなさった演者さん方、会場にお越しになってくださった方々、X(Twitter)で告知ポストをRP、いいねしてくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。


ありがとうございました。

 
 

最新記事

すべて表示
傍観者

厳粛なさざめきも 存在の重量も 空気の軽さの最中に塵として舞っている それら全てを一心に我々は花束に物語らせる  花束を撒く 花束は塵を掻いて刹那に月光を断った

 
 
冬の忘れ物

冬の忘れ物は 春を見ていた 陽光と半開きのドア その先に進むことが 私に出来るだろうか 桜はそよ風に乗り 蝶々が嬉しそうにその間を縫う 私にその先へ行くことが できるだろうか 冬の忘れ物は 冷たく冴える瞳を閉じた 冬の忘れ物は 春の果てを目指し飛び立った...

 
 
怪獣の絵

怪獣の絵は額縁に収まった。 絵は額縁よりもっと大きいのである。 だが綺麗に収まってしまった。 怪獣の姿を描いた絵は、綺麗に額縁に収まってしまった。 怪獣の腹のクローズアップだけが額縁に収まり、芸術作品となる。 実に間抜けである。 怪獣もこれでは報われなかろう。...

 
 

©2025 Fuu

bottom of page